今日は名古屋駅に、家族で行ってきました。
息子に何(車 or 名鉄 or 地下鉄)で行きたい?と聞いたところ、
地下鉄で行きたい!っということで、地下鉄に乗って名古屋駅へ。
実は息子、赤ちゃんの時に抱っこ紐で地下鉄に
一度だけ乗ったきり、そのあとは地下鉄に乗ったことがなく、
今日は生まれて二度目の地下鉄!
おそらく、赤ちゃんの時の記憶はないと思うので、
初めての感覚で、終始キョロキョロ。
地下鉄の中では、外の景色が見えず閉鎖空間なので、
静かにお利口に座っていられるか心配していました。
でも、乗る前に「電車の中では、他の人がたくさんいるから、
大きな声を出さずに座っていてね」と言っていったら、
行きも帰りも私の膝の上で、ずっと静かに座っていられました。
親の心配はいらず、息子、お利口さんでした。
名古屋駅についてからは、まずは腹ごしらえにと、
高島屋のミッシェルブランへ!
先週もホワイトデーに、旦那さんからもらった
ミッシェルブランのチョコレートを食べました。
が、(甘党の旦那さんが)あの時の味が忘れられずに、
今回は念願のケーキをいただきました♪
人気No.1というチョコレートのケーキと、
キャラメルとナッツのケーキ。
どちらともやっぱり香り豊かで、口の中でとろける!!
濃厚な味わいで、とってもおいしかったです♪
今日はお天気が良かったので、外でいただきました。
ゆっくりお店で食べるのとは違いますが、気候もよく
とってもおいしいケーキを家族で食べられ、幸せ時間でした。
息子はチョコレートやキャラメルのケーキは食べられないので、
持って行ったクッキーを食べていました。
大きくなったら一緒に食べさせてあげたいな♪
おやつタイムが終わってから、
息子が近鉄を見たことがなかったので、
入場券を買って、改札の中で近鉄電車を見ました。
息子は、車や電車、飛行機など、乗り物が大好きなので、
いろんな種類の近鉄電車を見れて、嬉しそうでした。
最近、お休みの日は息子のリクエストで、
行くところは、電車や車の博物館、飛行機を見に行きます。
私も男の子のママになるまで、自分が一緒に乗り物を
見に行くことは想像していませんでしたが、
すっかり息子の趣味に私も染まりかけています。
今では、家族でこうして息子の行きたいところに
行き、家族で過ごせるのが幸せです♪