今日は、家族で滋賀県へ行ってきました!
琵琶湖テラスのロープウェイに乗り
この景色を見るはずでした!!
↓↓
のですが、
まさかの琵琶湖バレイ閉鎖期間で入れず。。。
息子からも「行きたかったのー」とブーイング。。。
予定を変更して、琵琶湖バレイの近くにある、
志賀清林パークという公園で遊んできました♪
↓
志賀清林パーク(滋賀県大津市の公園情報)・こうえんなびねっと
急遽見つけた公園にしては、広くて遊び甲斐のある遊具がたくさん♪
長いローラー滑り台や、ロープでできた大きなジャングルジム、
小さい子ども用の滑り台や遊具、動物の遊具、ブランコなど。
また、ボール遊びやバトミントンができるような芝生の広いスペースがあり、
なかなか内容の充実した公園でした。
まず息子は、広い芝生スペースで走り回って大興奮!
坂道を駆け上っていました。
それから、普段あまり滑り台は滑らない息子ですが、
長い滑り台は何回も滑っていました。
また、遊具もひとしきり遊んで、
奥の自然豊かなスペースで、探索が始まりました。
地面に大きな窪みのある所を走り回り、上から下にジャンプ、
どんぐり拾い。
今日はだいぶ遊具も遊んでいた方ですが、
やっぱり息子は遊具より、自然探索派のようです。
「どんぐりどこー?」とどんぐり探しがしばらく続き、
落ちている枝を持ってとんとん木をたたいてみたり、
やっぱり溝に入りたがる。。。
帰り際も、動物の遊具や、長い滑り台は4、5回滑って、
やっと公園を出ることができました。
公園からの眺めもよく、琵琶湖沿いの電車も見れて、
息子大満足の様子でした♪
家族でしっかり楽しく遊ぶことができて、
清林パークおすすめです♪♪
(名古屋からは遠いですが。。。)
今日は、当初の目的のロープウェイは乗ることができず残念でしたが、
家族で一日楽しく遊ぶことができて、
とっても幸せな一日でした!
琵琶湖テラス、またリベンジするぞー!!