我が家、「トヨタ博物館」は2度目です。
以前からブログで何度も書いていますが、車が大大大好きな息子。(長男)
トヨタ博物館は昔からの歴史ある車が展示されており、息子は大興奮!
車種は見たらわかるものが多くなってきたので、車を見ては、「○○だね〜」と。
街中でも私が見てもわからないような車の名前を言っているので、驚きます。
ママよりも詳しくて、教えてもらっています。
トヨタの初代の車のAA型が気に入っており、「トヨタAA屋さんに行きたいの」と言います。
念願のAA型、久しぶりに見ることができ、満足そうでした。
また、夏休みの期間中、「ト博の夏フェス」がやっており、
普段展示されていないようなオープンカーや、働く車の展示が行われていました。
息子、働く車も大好きなので興味はありましたが、人見知りのため、他の子どもたちが見ている中には入ることができず、せっかく乗ることができるチャンスだったのに、「乗らないの!」の一点張り。
母は乗った写真を撮りたかったので、とても残念でしたが、息子が乗り気ではないのならしょうがない。。。
また、スタンプラリーが行われていたので、息子とやってきました♪
これは率先してスタンプを押していました♪♪
スタンプを押すのも上手になり、成長を感じた瞬間でした。
スタンプを全部押すと、トヨタ2000GTのペーパークラフト(自分で作るもの)がもらえました♪
今度パパがお休みの時に一緒に作ってもらってね~
以前トヨタ博物館に行ったのは8か月ほど前。
息子の見方も変わっており、おしゃべりも上達して、息子の成長を感じることができた一日でした。
今回は、次男も一緒に行くことができ、家族でお出かけできて楽しい時間でした。
次男はまだ寝ているばかりですが、長男の息子が楽しんでくれて、楽しそうな姿を見ることができ、幸せな気持ちになれました。
最近の次男くんは、生まれて2か月が経ち、自分の手をグーにして眺めたり、口に手を入れてなめてみたり、目もだいぶ見えるようになったようで、きょろきょろいろんなものを見て反応するようになりました。
またあやすと笑ってくれるので、癒されます♪
成長曲線を超え、とても大きなベビーですが、順調にしっかり大きく成長してくれていて嬉しいです。
これからも二人の息子たち、しっかり飲んで食べて動いて笑って眠って、大きく成長してくれますように。