こんばんは!夫です。
今日は、先月に引続き出張(セミナー)で東京に行ってきました!
ランチ♪
ランチは、もともと東京駅からすぐ近くにあり、お寿司で有名な「まんてん鮨」へ行く予定でした。
ランチは、3000円 or 6000円のお任せコースで、リーズナブルにおいしいお寿司が食べられることが、人気の秘訣です。
回らないお寿司屋さんは、私にはハードルが高いですが、ココなら気軽に立ち寄ることができますね!
で、ウキウキしながらお店へ行ったのですが、なんと予約だけですでにランチはいっぱいでした...
仕方がなく、その場でいろいろと調べ、近くにあったフレンチワインバー「マルゴ」でサイコロステーキを食べてきました!
※お昼からワインは飲んでいませんよ。

これで1300円(お肉150ℊ)でした。お肉も柔らかくおいしかったです!
お肉をスルッと食べても、何か物足りない気分でしたので、後輩(20代後半男性)と、Kitte東京にある「Mary's cafe」に行ってきました!
オジサンズで入るには勇気がいりましたが、店員さんも気さくに話しかけてくださり、デザートを堪能しました!
ショコラテリーヌとチョコレートムースとおまけのチョコで、1700円くらいでした。
チョコばかりで、とても甘々になってしまいましたが、しっかりとお腹は満たされました!
ディナー♪
みっちりとセミナーで勉強した後は、ディナーです!
前回の東京出張の際は、ミシュランデビューを後一歩のところで逃しましたので、今回はちゃんとオープン前に並びました!
ディナーでミシュラン?と言うと、お高いんじゃないの?と思うのですが、ミシュランでは5000円以下で美味しいお店、という評価「ビブグルマン」があります。
今回は、そのビブグルマン評価を得た、平牧バーグ三元豚を使ったトンカツ•しゃぶしゃぶの「はせ川」へ行ってきました!
火曜日ということもあって、予約席の座敷以外は空いていました。


落ち着いた雰囲気で、絶対に美味しい料理出します!という感じでした。
ここでは、極上とんかつと、出汁しゃぶしゃぶを頂きました!
●極上トンカツ ●出汁しゃぶしゃぶ

二品で5300円/人くらいだったかと思います。
もちろん、どちらか一品で十分なのですが、欲張ってしまいました。
とんかつはとてもジューシーで、脂がとても美味しく、ペロっといけてしまいます。
脂身が苦手な私でも、口に入れるとすぐに脂身が溶けて、なんの抵抗もなく食べることができます。
また、岩塩+わさびで食べましたが、とても美味しがったです!
他にも、おろしポン酢、ソースがありますよ♪
しゃぶしゃぶも、出汁しゃぶの方はいいお肉を使っており、何もつけなくても出汁の味とお肉だけで、とても美味しいです。
そもそも出汁が美味しいので、出汁だけで何杯も飲めます。
そんな人、あまりいませんが。
さすがに二品食べ終わる頃には、お腹パンパンでしたが、さすがミシュランです!
美味しくいただきました♪
ミシュラン掲載店にスッと入れるのも、東京の魅力ですね。
交通費のことを考えると、家族で行くにはハードルの高い東京ですが、未就学児は新幹線代が原則無料なので、近いうちに家族で東京に行こうと思います。
あ、ちゃんと妻へのお土産は忘れてませんよ(笑)