こんばんは。夫です!
最近、お昼間は日差しの強さに春を感じられるようになりましたね!
ですが、花粉症がとてつもないことになっています...
花粉症の症状がひどい私は、先週から飲み薬と目薬を服用するようになりました。
花粉症のお薬を服用されている方は、運転中の突然の眠気など副作用にはご注意ください。
ちなみに、飲み薬は「アレグラ」、目薬は「アルガード」ですが、症状は軽くなりますが完全に治まるわけではないです...
これでは、全然仕事で成果が出せませんね(笑)
そんな私?ですが、先週は出張で東京へ行ってきました!!
私は、東京へ行くと必ず美味しいものを食べて帰ろうとします。
※当然、仕事はまじめにやってますよ!
今回は、そんな東京グルメを少しご紹介いたします。
お昼ごはん
ランチは、グルメタウン神楽坂でミシュランにも掲載されている「石臼挽き手打 蕎楽亭」さんです。
実はこのお店、以前も訪れましたがランチがお休みの日でした...
満を持しての再チャレンジです!
お店の前に到着すると、店主が全力で入口の窓ガラスをお掃除されていました。
嫌な予感がしたので、店主に「ランチはやっていますか?」と尋ねると、
「今日はやっていません」とのことで、その日もランチがお休みの日でした...
そんなことってありますか?
でも諦めないです!また来ます!!
ということで、同じ神楽坂にお店をかまえる黒毛和牛贅沢重専門店「翔山亭」さんに行ってきました♪
蕎麦がダメならお肉ですね(?)
店内は、カウンターのみでとても落ち着いた雰囲気です。
和牛”重”なので、ひつまぶしと同じように、そもまま→やくみ(和牛重の場合は生卵)→出汁をかけていただきます。
和牛の握りがついてきます!
左はみそ漬け。出汁のときにのっけていただきます。
うまっ!!
食レポへたなので何も言いませんが、とても贅沢でおいしいランチでした♪
お値段はこんな感じです。
私は「松:1,980円」をいただきました!
さすがに「贅の極み重:6,000円」には手が出ませんでした...
夜ごはん
お昼ご飯がリッチでしたので、夜ご飯はラーメンにしました!
東京駅のラーメンストリートにある塩ラーメンの「ひるがお」さんへ行ってきました!
はじめてでしたが、塩ラーメンではなく塩つけ麺にしてみました!
うん...なんていうか、塩ラーメンにしておけばよかったと思いました...
もちろん、家族へのお土産も忘れていませんよ!
妻には、ニューヨークキャラメルサンド。
子どもたちにはトミカ。
みんな、喜んでくれました♪
休日は
土曜日はとくにお出掛けはせず、近所の河川敷を私:キックボード、長男:キックバイクで走ってきました!
その後、妻と次男も合流し近所の公園でゆっくり過ごしました♪
本日(日曜日)は、午前中は同じように長男と河川敷を走り、午後はトヨタ産業技術記念館へ行ってきました♪
トヨタ産業技術記念館は行き過ぎているので、とくに書くことはありません...
ロボットさんも上手にバイオリンを奏でていましたよ♪
平日も休日も充実した、素敵な一週間になりました!!
もう3月になってしまいましたね。
こうやって時間はあっという間に過ぎていくので、毎日やりたいことをいっぱいやって、充実した日々を過ごしていきたいです。
みなさんも、素敵な日々をお過ごしくださいませ。