こんばんは♪夫です。
完全に8~9月はブログをさぼっておりました…
ただサボっていたのではなく、お腹がポチャってきましたので、ダイエット目的で毎日筋トレに励んでおりました!
2ヵ月ほど自宅で筋トレ(簡単な腹筋や腕立て)を継続しておりますが、薄っすらと腹筋も割れてきて効果が表れてきました!
継続は力なり。まさにその通りだと思います。
大人になると、継続することが難しくなりますが、筋トレは努力が目に見えて結果として現れるのでオススメです。
いつまでも若々しい父親でいたいものですね!
そんな夏休みを含む8~9月も、我が家はいつも通りの場所へお出掛けし楽しんでいました♪
セントレア♪
我が家お馴染みセントレア。
乗り物が大好きな長男は、どこに遊びに行きたいか聞くと、基本的に自動車関係(トヨタ博物館など...)が多いのですが、
たまに飛行機が見たくなるみたいです!
ということで、家族でセントレアへ♪
二男も沖縄以来のセントレアでしたが、二人ともとても楽しそうでした♪
飛行機を見ることが出来るスカイデッキは、夏は暑すぎて長時間いられませんが、これからの時期は心地よく飛行機を眺めることができます!
セントレアはLCCターミナルがオープンしたり、空港近くに愛知国際展示場が出来たりと最近にぎやかですね♪
飛行機に乗るだけではなく、家族で遊びに行くのも楽しい場所ですよ♪
アンパンマンミュージアム♪
こちらも、たまに訪れるアンパンマンミュージアム♪
長男は、もっぱら乗り物(クルマ、電車、飛行機)が大好きで、あまりアンパンマンに興味がありません。
ですが、次男はアンパンマン大好き!!
二男は二回目のアンパンミュージアムで、前回訪れたのは0歳でしたので、アンパンマンが好きも嫌いもありませんでした。
その次男も1歳になり好き嫌いがはっきりして、アンパンマンミュージアムに着いた途端、大興奮でした!!
もちろん、好奇心旺盛な長男も楽しんでいました♪
ただ、アンパンマンミュージアムの入場料は、家族4人(1歳以上)の場合1500円×4人=6000円です...
我が家は、そんなに頻繁には来れません...
たまに来たときに、精一杯楽しみましょう♪
また、もう終わってしまいましたが、夏のナガシマスパーランドは毎週花火をやっています!
なので、アンパンマンミュージアム→ジャズドリームで買い物・ご飯→花火鑑賞が我が家の夏のゴールデンコースです♪
駐車場から花火が見れますし、全然混まないのでオススメです!
たぶん、来年も実施されると思います(願望)♪
お友達の家♪
よく遊びに行かせてもらっている、お友達夫婦のご自宅へお邪魔しました!
普段接することのない、友達夫婦のお子さんと遊ぶことができて、いい経験になったと思います。
小さいうちから、大人~子どもまで様々な年齢の人と接することは、社会性を養う上で貴重な体験になります。
物騒な世の中ですが、これからも様々な場所で様々な人と接する経験をさせてあげたいと思います。
みなさんは、どんな夏を過ごしましたか?
我が家は、”いつも通りの夏”でしたが、こうやって振り返ってみると、家でプールに入ったり、博物館に行ったり...他にもいろいろとお出掛けしました♪
子どもたちの”今”も、私たちの”今”も、今しかないので、何と言うかボーっとしてたら一日が終わってしまった...みたいなのはもったいないですね。
食欲の秋、スポーツの秋、行楽の秋♪
充実した日々を、ともに過ごしましょう!!